モンスター名 |
まめちしき1 |
まめちしき2 |
冥王ネルゲル |
エテーネの村を焼き払い レンダーシアを闇に封じた 生きとし生ける者の敵。 死を振りまく 冥界の王。 |
彼の振るう絶望の鎌に 斬りつけられた者は その魂にまで キズを負い チカラをうばわれるという。 |
冥王ネルゲル強 |
大いなる闇の根源のチカラで この世に よみがえった 死を統べる冥王ネルゲル。 以前よりも はるかに強い。 |
死を与うるべき虫ケラふぜいに 敗れた屈辱と怒りを禁じえず 冥王は絶望の鎌をかかげて 凍てつく笑みを浮かべる。 |
メイジキメラ |
さまざまな呪文を習得して 少し進化したキメラ。 ラリホーやメダパニに 注意して 戦いに挑もう。 |
この身体で飛びまわるのは 相当な筋力を必要とする。 毎日のトレーニングで 割れてきた おなかが自慢。 |
メイジドラキー |
いろんな呪文を身につけ ひとまわり成長して 魔界から舞い戻ってきた ピンク色のドラキー。 |
長く つらい修行を終えて 魔界から戻ってきたのに 他のドラキーたちからは すっかり忘れ去られていた。 |
冥獣王ネルゲル |
大いなる闇のチカラを得て 冥王ネルゲルが変身した。 絶大なる魔力 不死身の肉体 獣の凶暴さを持つ 冥界の神。 |
ネルゲルにチカラを与えた 闇の根源とは なんなのか? その答えに近づくことは 死を意味するといわれている。 |
冥獣王ネルゲル強 |
最強の姿になった冥獣王が さらなる闇のチカラで この世に よみがえった。 以前よりも はるかに強い。 |
冥王さえも よみがえらせる 大いなる闇の根源。 そのチカラは日増しに強くなり やがて世界を覆いつくす……。 |
めいふのばんにん |
闇と死に彩られた 忌まわしき冥界の仕事人。 強力な呪文に加えて 魅了やおたけびを使いこなす。 |
かつては冥王に仕えていたが 死生観のちがいから離反。 今はフリーランスの番人として 気ままな日々を送っている。 |
メーダ |
暗闇の中で進化した 大きな ひとつ目を持つ魔物。 ぼうぎょ中に手を出すと ビリッと やられるぞ。 |
大きく進化した その目は 闇の中でも獲物を逃がさない。 ちなみに メーダとは 目玉という意味である。 |
メーダクイン |
雷のチカラを身にまとう メーダ界の女王。 大きな目でにらみつけて 目が合った者をマヒさせる。 |
たくさんの兵隊メーダを従え 自分の巣を守る女王様。 メーダロードには 厳しく ニラミをきかせているようだ。 |
メーダプリンス |
大きな王冠を頭に載せた メーダ界の王子さま。 サラブレッドらしく 多彩な技を身に着けている。 |
メーダロードとクインの間に 生まれた 由緒正しい血筋。 気品ある 涼し気なまなざしに シビれる女性も多いとか。 |
メーダロード |
闇のチカラで攻撃する メーダ界の親玉。 こちらを感電させて 動きを封じてくる。 |
親分きどりで メーダたちを こきつかっているが コイツでも頭が上がらない すごいメーダがいるらしい…。 |
メガザルロック |
ふだんは おとなしいが いざとなると自らを犠牲にして 仲間をよみがえらせる 岩石魔物のリーダー。 |
若い頃は もっと尖っていたが ゴロゴロと転がりながら 旅をするうちに丸くなった。 オレも大人になったなぁ……。 |
メカバーン |
金色に輝くボディを持つ マシン系モンスターの王者。 ふみつけ攻撃ひとつにも 王者の風格をただよわす。 |
金色に輝くボディを持つ マシン系モンスターの王者。 ふみつけ攻撃ひとつにも 王者の風格をただよわす。 |
メタッピー |
人間の監視用に魔物が作った 小型の鳥のマシン。 ピオラで すばやさを上げては 先制攻撃をしかけてくるぞ。 |
人間の監視用に作られたが ついつい戦いを挑んでしまい 返り討ちに あってしまう。 じつはバグの多い欠陥品。 |
メタルキング |
その巨体に秘められた とんでもない経験値に魅せられ 幾多の冒険者が追い求める みんな大好き メタルの王! |
まぼろしの経験値のせいで 最近 乱獲が続いているとか。 ゆくゆくは絶滅するのではと 危惧されている。 |
メタルスライム |
とても経験値が高いので よく旅人に狙われる。 そのため 旅人の顔を見ると またたく間に逃げてしまう。 |
メタルスライムの間では 逃げる前に 何発 旅人に メラを当てられるかで 勇敢さが決まるという。 |
メタルトリュフ |
あのメタルスライムのボディに 謎のキノコが生えてきた! 胞子をバラまきながら さっそうと逃げていく。 |
ボディに生えたキノコは アストルティア三大珍味と うたわれるが 珍しいだけで 味はイマイチ……らしい。 |
メタルハンター |
光沢のあるメタルボディに 剣と弓をそなえた機械兵。 4本足で機敏に動いては 激しく斬りつけてくる。 |
たくさん経験値を得れば あこがれのキラーマシンに バージョンアップできるかも。 だから今日も メタル狩り。 |
メタルブラザーズ |
俊足自慢のメタルスライムが 積み重なって 速さも3倍! メラストームをはなって 華麗に逃げ去っていく。 |
一番下は苦労人の長男。 真ん中は道楽者の次男。 一番上は世渡り上手の三男。 魔物界でも末っ子は強い。 |
メタルホイミン |
全身がメタルボディに変化した 奇跡のホイミスライム。 仲間たちを いやしながら 華麗に逃げてゆく。 |
誰よりはやく仲間をいやす その姿に皆あこがれ 神話の英雄の名前をとって ホイミンと呼ばれている。 |
メタルライダー |
無口なメタルスライム乗り。 華麗な宙返りを披露して 痛恨の一撃をくりだす ときに大胆な一面も。 |
相棒のメタルスライムは シルバーと呼ばれている。 もちろん ハイヨー! と 声をかけて飛び乗るのだ。 |
メッサーラ |
闇の中から悠然と現れた 魔王の信頼厚い 赤き悪魔。 すべてが消しズミになるまで メラゾーマを唱えてくる。 |
魔王のために戦うことを 誇りに思っている 大悪魔。 血のように紅い身体は 純血の魔族たる証なのだ。 |
メトロゴースト |
瞬間移動で近づいて 闇の呪文をはなつ ゴースト。 失敗することも あるので ペロリと舌を出している。 |
ハイソなセンスを持っている おしゃれなゴースト。 都会生まれを鼻にかけており 地方出身の幽霊には冷たい。 |
メラリザード |
メラをたくさんはいて 原っぱをコゲだらけにする いたずら好きのトカゲ。 小さな羽がトレードマーク。 |
コイツの起こすボヤ騒ぎが 地元消防団の悩みのタネ。 彼らが かかげる標語は 火の用心トカゲ1匹火事の元。 |
メランザーナ |
投げキッスで魅力を振りまく ナスビ界のダテ男。 さそうおどりで相手を惑わし 身も心も もてあそぶ。 |
若い頃からヤンチャで知られ 一時期は12股をかけていた。 それが年を重ね シブみを増し チョイ悪ナスビに成長した。 |