モンスター名 |
まめちしき1 |
まめちしき2 |
ミイラ男 |
全身ほうたいの魔物。 怨念が込められた攻撃を その身に くらうと 呪いにかかってしまう。 |
女性も ミイラ男と名乗るのを 強制されるのは おかしい! ミイラ界ではミイラ女性による 改名運動が起きている。 |
みずたまドラゴン |
かみなり雲に すむという 水玉模様のカエルドラゴン。 ひかりのブレスをはいて 旅人たちに その威光を示す。 |
みずたまドラゴンが 耳飾りを3回鳴らしたら 雨が降るんだよと おばあちゃんが言っていた。 |
ミステリピラー |
意思を持って動きまわる あやしげな石柱の魔物。 長いウデと身体を使った 足ばらいには注意しよう。 |
邪教の神殿を支える柱が 魂を宿らせ 動きだした。 邪神の教えを広めるため 自ら布教活動に乗りだす。 |
みならいあくま |
呪文を覚えはじめたばかりの まだまだ青い ビギナー悪魔。 呪文を使えるのが うれしくて メラをうちまくってくる。 |
毎日寝る間をおしんで 呪文の勉強をしている。 彼の ひそかな努力を知る者は めったにいないだろう。 |
ミニデーモン |
魔界のエリートの家に生まれ 英才教育を受けた魔族の子供。 無邪気な笑顔で 楽しそうに かがやく息を はきちらす。 |
子供ながらにフォークを 器用に使って食事する辺り 育ちのよさを感じさせる。 ただし ハシは全然使えない。 |
ミミック |
ふしぎなおどりでMPを吸い 死の呪文を投げかけてくる おぞましい 魔の宝箱。 痛恨の一撃に気をつけよう。 |
中身を確かめようとする人が ときどき いるようだが 箱そのものが魔物であり 中の人など いない! |