仲間モンスター

モンスターを仲間にするには

まもの使い、どうぐ使いに転職すると「スカウトアタック」という特技を自動的に取得します。
その「スカウトアタック」でモンスターを仲間にすることができます。
まもの使いはスライム系、けもの系、鳥系、ドラゴン系のモンスターを、
どうぐ使いはマシン系、物質系のモンスターをスカウトすることができます。

モンスターを仲間にする手順はまずモンスター酒場やふくびき、カジノの景品などで各モンスターの「スカウトの書」を入手し、
まもの使い、どうぐ使いの職業のときに使用します。
その後、戦闘でスカウトアタックをそのモンスターに使用すると一定確率で仲間モンスターとして連れて行けるようなります。
「スカウトアタック」は失敗することの方が多いです。

仲間にできるモンスターは現在のところ下記の30種類です。

仲間モンスター一覧・まもの使いスカウト

モンスター名 武器 防具 「スカウトの書」入手方法
スライム ブーメラン B モンスター酒場の道具屋で500Gで購入
モーモン スティック C モンスター酒場の道具屋で500Gで購入
プリズニャン ツメ C 強ボスのミャルジのレアドロップ
ホイミスライム スティック C レンダーシア大陸のふくびき5等の景品
スライムナイト 片手剣 A レンダーシア大陸のふくびき4等の景品
キメラ スティック C カジノコイン3,000枚の景品
ねこまどう 両手杖 C モンスター酒場の道具屋で500Gで購入
リザードマン 片手剣 A モンスター酒場の道具屋で500Gで購入
ベビーサタン ヤリ C レンダーシア大陸のふくびき4等の景品
バトルレックス オノ A カジノコン5,000枚の景品
ブラウニー ハンマー A バトルロードコイン500枚
ドラゴンキッズ ツメ B レンダーシア大陸のふくびき5等の景品
ドラキー 両手杖 C バトルロードコイン500枚
いたずらもぐら B キラーピッケル(キラースコップの転生)の通常ドロップ
キラーパンサー ツメ B ピンキーパンサー(キラーパンサーの転生)の通常ドロップ

※防具の種類は「防具データ・セットボーナス」を参照

仲間モンスター一覧・どうぐ使いスカウト

モンスター名 武器 防具 「スカウトの書」入手方法
メタッピー ツメ B モンスター酒場の道具屋で500Gで購入
たけやりへい ヤリ A モンスター酒場の道具屋で500Gで購入
おどるほうせき C カジノコン5,000枚の景品
ニードルマン 短剣 B モンスター酒場の道具屋で500Gで購入
ゴーレム 両手剣 A レンダーシア大陸のふくびき4等の景品
さまようよろい 片手剣 A レンダーシア大陸のふくびき5等の景品
フォンデュ 両手杖 C モンスター酒場の道具屋で500Gで購入
キラーマシン 両手剣 A レンダーシア大陸のふくびき4等の景品
マジカルハット 両手杖 C アルケミストン(マジカルハットの転生)の通常ドロップ
デビルアーマー 片手剣 A カジノコイン3,000枚の景品
やみしばり オノ B レンダーシア大陸のふくびき4等の景品
パペットマン 短剣 B レンダーシア大陸のふくびき5等の景品
エンタシスマン B モンスター酒場の道具屋で500Gで購入
たんすミミック C レンダーシア大陸のふくびき3等の景品
ミステリドール ブーメラン B シャコウ鬼神(ミステリドールの転生)の通常ドロップ

※防具の種類は「防具データ・セットボーナス」を参照

初期ステータスは下記の通りです。

初期ステータス

※赤字は一番能力が高い数値

モンスター名 HP MP ちから まもり 攻魔 回魔 すばやさ きようさ みりょく おもさ
スライム 10 0 20 20 10 10 30 20 40 40
モーモン 20 10 20 30 30 30 20 30 50 40
プリズニャン 110 25 70 60 40 40 80 60 40 50
ホイミスライム 60 30 50 50 50 50 40 30 40 40
スライムナイト 80 20 90 70 20 20 50 40 50 50
キメラ 110 50 90 80 40 40 100 40 50 50
ねこまどう 40 30 30 40 50 50 30 40 40 50
リザードマン 130 10 80 70 10 10 90 30 50 60
ベビーサタン 140 15 70 60 70 70 30 50 50 40
バトルレックス 210 0 130 70 20 20 40 50 60 75
ブラウニー 20 0 30 20 0 0 25 10 35 40
ドラゴンキッズ 140 0 60 80 10 10 70 40 40 40
ドラキー 30 20 25 30 50 50 48 5 50 40
いたずらもぐら 30 0 30 20 35 35 30 40 30 40
キラーパンサー 160 0 50 50 0 0 100 120 60 60
メタッピー 40 0 30 40 0 0 30 20 40 40
たけやりへい 70 0 60 80 0 0 30 30 40 50
おどるほうせき 90 45 60 110 70 70 60 90 70 40
ニードルマン 110 20 90 55 15 15 90 40 60 40
ゴーレム 250 0 100 120 0 0 10 40 40 75
さまようよろい 160 0 120 70 0 0 20 40 50 60
フォンデュ 130 60 70 90 60 60 40 50 50 50
キラーマシン 220 0 150 170 0 0 80 40 50 75
マジカルハット 90 70 60 40 50 50 60 40 50 40
デビルアーマー 190 40 110 130 10 10 50 40 50 60
やみしばり 130 10 45 39 60 60 30 10 30 40
パペットマン 150 60 90 80 40 40 40 60 50 50
エンタシスマン 200 30 100 130 50 50 40 40 50 75
たんすミミック 180 5 60 40 2 3 31 8 20 60
ミステリドール 150 0 50 50 30 30 30 5 40 50

10回転生後レベル50時ステータス

※赤字は一番能力が高い数値

モンスター名 HP MP ちから まもり 攻魔 回魔 すばやさ きようさ みりょく おもさ
スライム 400 125 160 225 160 160 280 140 100 80
モーモン 410 175 150 205 220 220 190 130 110 80
プリズニャン 420 135 140 215 200 180 290 150 90 100
ホイミスライム 355 230 150 215 280 280 170 120 100 80
スライムナイト 420 85 210 165 160 160 180 150 110 100
キメラ 325 200 180 205 170 170 300 150 90 100
ねこまどう 355 210 150 195 280 280 230 120 90 100
リザードマン 410 105 200 205 150 150 340 170 100 120
ベビーサタン 345 220 160 185 340 340 160 180 110 80
バトルレックス 440 95 220 185 110 110 140 110 120 150
ブラウニー 390 160 190 250 58 58 160 170 90 100
ドラゴンキッズ 390 145 200 195 120 120 200 140 80 100
ドラキー 355 180 140 175 260 260 300 160 90 70
いたずらもぐら 365 135 190 225 160 160 240 180 90 80
キラーパンサー 348 180 170 150 110 80 330 330 120 100
メタッピー 375 135 135 300 140 140 340 150 90 80
たけやりへい 410 105 180 280 120 120 160 130 90 100
おどるほうせき 355 145 140 280 290 290 230 375 130 80
ニードルマン 345 115 205 185 140 140 340 200 120 80
ゴーレム 430 105 200 225 120 120 120 110 90 150
さまようよろい 400 115 230 165 140 140 130 150 100 120
フォンデュ 375 230 140 245 260 260 140 140 110 100
キラーマシン 375 75 210 290 100 100 180 130 100 150
マジカルハット 345 370 140 135 240 240 190 160 110 80
デビルアーマー 355 135 200 290 130 130 150 130 100 120
やみしばり 370 140 215 210 290 210 125 140 90 110
パペットマン 325 270 160 185 150 150 320 210 100 100
エンタシスマン 440 105 170 260 160 160 120 140 110 150
たんすミミック 370 140 170 180 95 93 90 132 90 120
ミステリドール 400 210 160 290 150 180 120 220 102 130

仲間モンスターについて

仲間モンスターは20匹まで仲間にすることができ、戦闘には1匹だけ連れて行くことができます。
戦闘はAIになりますが、「使用とくぎ設定」で戦闘中に使用するとくぎを設定できるので、サポート仲間よりは自分の思うように動かすことができます。

仲間モンスターを連れた状態でもスカウトすることは可能ですが、仲間にするときどちらかがモンスター酒場に送られます。

仲間モンスターはまもの使いのときにしかパーティに加えられませんが、「なつき度」が100になったモンスターは他の職のときでも連れて歩くことが可能になります。

「なつき度」は一緒に戦闘に参加しているとアップしていきます。
初期の「なつき度」は8~12からスカウトした時に決定されます。
強いモンスターほど「なつき度」は上がりやすく、自分や仲間モンスター、パーティ内のレベルは一切関係ありません。
「なつき度」は最大300まで上がります。
「なつき度」が200と300になると「モンスター酒場」もしくは「プライベートコンシェルジュ」にて仲間モンスターのスキルポイントが5Pアップします。

仲間モンスターの装備品について

仲間モンスターには武器やアクセサリーを装備させることができます。
自分がすでに装備したアイテムでも可能です。
武器・防具はモンスターによって装備できる種類が異なります。

経験値はパーティの人数やレベルに関係なく、モンスターリストに掲載されている各モンスターの経験値の3割の経験値を取得できます。
戦闘に参加していない待機状態のときでも経験値がもらえます。

またレベルが上がるごとにスキルポイント(→仲間モンスタースキルポイント表)ももらえます。
通常は1上がるごとに1ポイントですが、5の倍数のときは3ポイントもらえます。
スキルポイントを割り振ることで自分好みのとくぎを持ったモンスターが育成できます。
スキルポイントを振りなおしたいときはモンスター酒場の道具屋で「やりなお草」を購入すると、モンスター酒場の管理人のメニューから振ったスキルポイントをリセットできます。

次のレベルまでの必要経験値(→仲間モンスター経験値表)は基本職のときの約6割なので、レベルは上がりやすいです。

絆のエンブレムについて

モンスターバトルロードの景品である「絆のエンブレム」は仲間モンスターの証のスロットに装備できるアクセサリーです。
効果は一定確率でテンションアップなどの効果が発動します。
リーネで合成することにより、攻撃力や守備力がアップする効果も付けられます。
装備させているとバトルに参加していてもしていなくても連れているだけで効果あり、「なつき度」を100以上に上げると、「絆効果」が発動しやすくなります。

モンスター牧場について

モンスター酒場には連れていない仲間モンスターを最大3匹モンスター牧場に預けることができます。
モンスター牧場に預けている間は自分が倒したモンスターの経験値(モンスターリストに掲載されている経験値)の2%を入手することができます。

モンスターのおうちについて

住宅村の庭にはモンスターのおうちを置くことができます。
モンスターのおうちを置くと選んだモンスターをおうちに放しておくことができます。
またメニューから「おさんぽさせる」を選ぶと住宅村の中を歩き回るようになります。

住宅村に放したモンスターは1日1回「なでなで」することができます。
なでなでされるとモンスターは喜び、約2日後にモンスターのおうちにおくりものを届けてくれます。
中身はハッピーハート(1~5個)と下記アイテムが入っています。

  • ふくびき券
  • 各種アイ系
  • オグリドホーン
  • プクランサフラン
  • エルトナスイセン
  • ウェナールシェル
  • ドワチャカオイル

「なでなで」された回数が多いほどハッピーハートの数が多くなったり、ふくびき券がもらえる確率が増えます。

転生について

モンスターの最高レベルは50で、レベル50になるとモンスター酒場で「転生」をすることができます。
転生後は装備品のレベル制限がなくなります。

転生をするとレベルは1に戻り、レベルの横に「+○」と転生した回数がつきます。
レベルは1になりますが、パラメータが少し強くなった状態で育てなおすことができます。
また転生のたびに次のレベルまでの必要経験値が3%ずつ増えていきます。

転生後には初期スキルポイントが10追加されます。
この初期スキルポイントは転生を繰り返すごとに10ずつ増えていき、5回目の転生時は+50になります。
6回目以降は5増えて6回転生時は+55となります。

「転生」は10回まで可能で、転生のたびに新たなスキルを追加で2つ選択することができます。
初回の転生時は1つだけ選択が可能です。
転生の度にスキルを選択しなおせますが、転生6回目の後は「とりなお草」を使用しないと変更ができないので慎重に選びましょう。

転生1回目追加スキル

MPアップ

取得
SP
最短
取得Lv
取得特技&スキル効果
3 4 常時さいだいMP+15
7 6 常時さいだいMP+30
12 10 開戦時20%マホキテ
18 15 呪文ぼうそう率アップ
25 20 常時さいだいMP+45
32 25 攻撃時たまにMP回復
40 30 常時さいだいMP+60

みのまもり

取得
SP
最短
取得Lv
取得特技&スキル効果
3 4 常時みのまもり+15
7 6 常時みのまもり+30
12 10 開戦時20%スカラ
18 15 みかわし率+5%
25 20 常時みのまもり+45
32 25 常時みのまもり+45
40 30 致死時たまに生き残る

まりょく

取得
SP
最短
取得Lv
取得特技&スキル効果
3 4 常時かいふく魔力+20
7 6 常時こうげき魔力+40
12 10 開戦時10%魔力アップ
18 15 呪文ぼうそう率アップ
25 20 常時かいふく魔力+60
32 25 たまにMPせつやく
40 30 常時こうげき魔力+80

転生2回目追加スキル

メラの心得

取得
SP
最短
取得Lv
取得特技&スキル効果
3 4 メラ
7 6 常時こうげき魔力+40
12 10 メラミ
18 15 常時さいだいMP+50
25 20 常時こうげき魔力+100
32 25 メラゾーマ
40 30 メラ系効果+20%

転生3回目追加スキル

ヒャドの心得

取得
SP
最短
取得Lv
取得特技&スキル効果
3 4 ヒャド
7 6 常時こうげき魔力+40
12 10 ヒャダルコ
18 15 常時さいだいMP+50
25 20 常時こうげき魔力+100
32 25 マヒャド
40 30 ヒャド系効果+20%

転生4回目追加スキル

バギの心得

取得
SP
最短
取得Lv
取得特技&スキル効果
3 4 バギ
7 6 常時こうげき魔力+40
12 10 バギマ
18 15 常時さいだいMP+50
25 20 常時こうげき魔力+100
32 25 バギクロス
40 30 バギ系効果+20%

転生5回目追加スキル

イオの心得

取得
SP
最短
取得Lv
取得特技&スキル効果
3 4 イオ
7 6 常時こうげき魔力+40
12 10 イオラ
18 15 常時さいだいMP+50
25 20 常時こうげき魔力+100
32 25 イオナズン
40 30 イオ系効果+20%

転生6回目追加スキル

ドルマの心得

取得
SP
最短
取得Lv
取得特技&スキル効果
3 4 ドルマ
7 6 常時こうげき魔力+40
12 10 ドルクマ
18 15 常時さいだいMP+50
25 20 常時こうげき魔力+100
32 25 ドルモーア
40 30 ドルマ系効果+20%
© 2012-2016 ドラクエ10攻略通信